◆2009年2月9日 ダウンタウン散策 |
 |
|
クルマが売れない中でもコイツだけは売れているプリウス。納車半年待ちのコイツがバンクーバーではシータクっす。 |
|
|
 |
|
ダウンタウンの中ではかなり大きいセントポールズ病院。あまりお世話にはなりたくないものです。もしもの時に医療保険を必ず入って! |
|
|
|
 |
|
パトロールカー。警官の姿なし。またどっかでコーヒーか?
|
|
|
|
 |
|
中央右のビルにモーダスというESLがあった。結構評判はよかった。そして手前にシェルのスタンドがあった。
|
|
|
|
 |
|
デイビーSt.をグランビル方向に行ったところから同じ場所を撮影。
|
|
|
|
 |
|
振り返ってグランビルSt.方向を撮影。右手のビルにMartyが歯列矯正にをはじめた歯医者がある。 |
|
|
|
 |
|
2月なのに夏みたいな雲がでている。いい空だ。
|
|
|
|
 |
|
葉を落とした木々と青い空。今は青々とした葉が茂っているんでしょうね。 |
|
|
|
 |
|
ホーンビーかハウSt.。覚えていない…どっちだったけな。たぶんハウSt. |
|
|
|
 |
|
上に同じく。そのまま逆サイドを撮影。 |
|
|
|
 |
|
ここはハウSt.と出ているから。上2枚もハウSt.とデイビーの交差点でしょう。 |
|
|
|
 |
|
はい。グランビル、デイビーSt.の交差点工事中です。エアポート直通の電車を埋め込みました。 |
|
|
|
 |
|
いそげ〜。オリンピックは来年だぞ。 |
|
|
|
 |
|
ダウンタウンのド真ん中を露天掘りにしていたんだからスゴイ国だよね。日本だと鉄板敷いて車線規制して完成するまでは大渋滞をおこしながらやるだろう。その方が予算付くし。 |
|
|
|
 |
|
なんとか終わりそうな雰囲気ではある。電車が走れば上はどうでもいいね。しかし便利になるなこのラインの完成は。 |
|
|
|
 |
|
「ん?」気をつけて見なかったけど橋の下には線路は通って。いなかったよな。海の下を通したのかなぁ…。よくみてくりゃ良かった。しょーがねえな。ちょっと行ってくるか。 |
|
|
|
 |
|
イエールタウンと呼ばれている方面になります。きれいな住宅街があります。 |
|
|
|